8月20日 ムルンダヴァ
8月21日 アンタナナリヴ
ムルンダヴァとは今日でお別れ。タクシーブルースでタナまで戻る。15時間かかるハードな道のりと聞いていたのでちょっと不安。
タクシーブルースは普通のワゴン車に1列3人ずつ、5列で座る。予約の時座席指定できるので、助手席の窓側を予約した。実際乗ってみると、すごく狭く、ほとんど身動きできない。
2時頃、ムルンダヴァを出発。途中、ミアンディリパズまでは悪路で、車は道路の穴をさけながら、ゆっくり走る。しかし、景色はすごく、赤茶けた広大な大地が見渡せた。マダガスカル大陸という感じだった。
ミアンディリパズで食事休憩の後は、道は快適で深夜2時頃、アンチラベ着。深夜にもかかわらずたくさんの物売りやプスプス(人力車)が寄ってきたのには驚いた。そして、その後運転手の眠気覚ましか、他のタクシーブルースとカーチェイス(恐ろしかった)をしながら、タナへと向かい、タナには早朝の5時半頃到着した。でも、思ってたよりたくさん寝られた。
さらにラッキーなことにとなりの席になったのが、英語がしゃべれる、モーリシャスの大学に行っているモニカという女の子。食事休憩の時には、食堂へ連れて行ってくれ、しかもおごってくれた。さらに、タナに着いてからはタクシーに一緒に乗って、先に送ってくれた。見知らぬ外国人のおじさんにこんなに親切にしてくれるなんて・・・感動。
家には6時頃着く。その後、昼まで寝て、昼からはタナへメールを打ちに出かける。
これが15人乗りタクシーブルース
8/20の支出 | 8/21の支出 |
朝食 20000fmg いす240000fmg 昼食(ピザ・ビール)25000fmg タクシーブルース 100000fmg 水 5000fmg タバコ 50000fmg テーオーにチップ 25000fmg |
タクシー(2人分) 50000fmg ビール 8000fmg ガムテープ・ジャスミン茶 14500fmg タクシーべー 2000fmg |
8月22日・23日 アンタナナリヴ
今日は、朝からまたまたタナ1人歩き。地図を見なくても道が分かるようになってきた。
アンドラヴァンギという民芸品市場で、おみやげ探し。イブさんの妹がいっしょに行ってくれ、思いっきり値切ってくれたのでずいぶん安く買えた。
アヌシ湖の真ん中の Monument aux Moris まで行ってみた。
22日の支出 | タクシーべー 5000fmg コーラ 5000fmg インターネット 4350fmg タクシー 10000fmg 昼食(オニオンスープ) 23000fmg バニラ 15000fmg ししゅう4枚 48000fmg バッグ2個 50000fmg コースター 10000fmg ランチョンマット 30000fmg |
特にバッグが安く買えた。1個約500円。(おみやげのページに写真を載せてます。) | 23日の支出 | タクシーべー 2000fmg ジュース 3100fmg インターネット 34000fmg 昼食(ぶっかけご飯・サラダ)6000fmg チョコレート・ワイン 24200fmg |
地元の人が行く普通のご飯やさんだと、昼食が約120円でおなかいっぱい。 |