12月4日
 
 朝食を食べたあと、ホアヒンの観光名所のカオ・タキアップへ行ってみることにした。ナイトマーケットの出ていたところからソンテウに乗って約20分で到着。
 いっしょに降りた人たちの後をついていくと海岸に出た。海岸沿いにはホテルが並び、打ち寄せる波がきれいだった。海岸の前には何か不思議な魚のオブジェ、後ろのがけには大きい大仏が立っていた。

 

大仏の横にある階段を上っていく。だんだん景色が広がっていく。


 さらに上のほうにあるお寺を目指して行くと入り口近くにはたくさんのサルがいた。さらに階段を上って本堂へ。タイ人が大勢お参りに来ていた。本堂横からの眺めはとてもよく、次々と写真を撮る人が途切れなかった。
  

  


 再びソンテウ乗り場まで戻り、今度は町の反対側にあるアウトレットモールに行ってみることにした。来るときにロットゥーで横を通ったので行ってみようと思ったのだが、いくら乗っても見えてこない。そうしている間にソンテウは終点に到着。あきらめて町の中心に戻った。帰りのロットゥーから確認したら、アウトレットモールがあったのはソンテウの終点からまだまだ行ったところだった。
 昼ごはんはヨーロッパ人でにぎわっているドイツレストランにした。ドイツと言うとやっぱりウインナー。マッシュポテトとキャベツの付け合せもとてもおいしかった。

 

 ホアヒンはリゾート地だがパタヤほど観光地っぽくなくとても楽しいところだった。ここならまた来てみたい。町の様子や移動方法も分かったので、今度は少し町の外れにある大きなプールのあるホテルに泊まってみたいなあ。